友達と一緒にPUBGモバイルをみなさんはやったことがありますか?
わたしはふつうにたくさんあります!
今回はそんな友達とやる方法、また一緒にやる場合の注意点についてを詳しくご紹介します。
★PUBG好きにオススメアプリ★
PUBGモバイル 友達と一緒にやる方法は?
PUBGモバイルでフレンドにならないと、いろいろ面倒くさくなってしまいます。
というわけで、まずはフレンドになる方法からをご紹介しますね。
友達からPUBGモバイルのID、もしくはプレイヤー名を教えるか、教えてもらいます。
ちなみに自分のID確認方法は、
PUBGモバイルのホーム→右上にある自分のアイコンをタップ→基本情報の左上
のところにIDが記載されています(^^♪
IDが書いてあるすぐ右にコピーマークがあるんです。
タップすると、「コピー成功」と表示され、コピーされます。
これを友達に教えましょう^^
教える手段はLINEだったりTWITTERでしょう。
ただメッセージのところにコピーペーストするだけですので簡単なはずです♪
ぜひ自分のIDを友達に教えてフレンドになりましょう!
そして友達からIDを教えてもらう場合は、IDをコピーした後に左端の中央に人のアイコンがあるかと思います。
そこをタップしたら「フレンドを追加」という項目を選択します。
検索機能が右上にありますので、そこでIDをコピーペーストして検索しましょう。
もちろんプレイヤー名で検索しても大丈夫です。
それでは次に一緒にプレイする方法についてをご紹介します。
ホームを見てみると左端の中央付近に「招待」と記載されているところがあります。
そこをタップすると、いま現在オンラインになっているフレンドが表示されているんです。
招待することで、そのフレンドに通知が行き承諾されればチームに加わります。
簡単にできちゃいますよね(^^♪
フレンドを招待してたくさんの友達とPUBGモバイルで遊んじゃいましょう☆
ちなみに、フレンド追加はリア友以外でもできちゃいますが、そうなるとたまに変な人にあたることがあります・・・
もうその人と関わりたくない!という場合には、フレンド削除する方法もありますので、詳しいやり方はこちらを参考にしてみてくださいね♪
PUBGモバイル 友達と一緒にやる場合の注意点は?
それでは友達と一緒にプレイする場合の注意点をいくつかご紹介します。
ついさきほどもご紹介しましたが、友達を招待したとしても、承諾されずに拒否されれば、一緒にゲームをすることができません。
1回招待しただけでは相手の状況が分からないので、数回招待してみましょう。
もしかすると放置していたり、手が離せない状態だったりするのかもしれません。
1回招待して来なかったとしても、すぐ諦めないよう注意しましょう(^^♪
だからと言って、変に招待しすぎないようにしましょう(笑)
ほかの注意点をご紹介しますね。
ほかには、友達とPUBGモバイルをプレイしている上で仲間(友達)が敵にやられてしまったら助けるようにしましょう!
友達がダウンして倒されてしまったら観戦してもらって待たせるか、先にホームに戻ってもらっているか…。
ふつうに考えて、助けた方がいいですよね(*’ω’*)
ですが、助けられる状況でなければ助けない方がいいです。
たとえば数人の敵に囲まれてしまっているときなどです。
いま助けに行ったら倒されちゃう!!
と分かっている場合は無理に突っ込まずに避けるようにしましょう。
このようなケースを回避するにはやはり、なるべく友達と一緒に行動することを心がけることが大事です。
ということで、友達を助けられる状況であれば、ぜひ助けてあげてくださいね!
PUBGモバイル 友達と一緒にプレイする方法まとめ
いかがだったでしょうか。
簡単にまとめたいと思います。
・友達と一緒にやるにはホーム→左中央にある招待リストから招待すればできる
・1回招待しただけでは来ない可能性もあるので注意が必要
・試合中、助けられる状況であれば助けるようにする
今回ご紹介した方法でぜひ友達とPUBGモバイルをやって、注意点に気を付けてプレイしてくださいね♪
ここで最後に・・・
私がPUBGモバイルの合間にプレイしている神ゲーを紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女って言う放置ゲーなんですけど、これがまた面白いんです(●´ω`●)
可愛い女の子たちを育成してバトルしていくゲームなんですけど、途中で詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるからストレスなし(笑)
放置してる間にどれだけ強くなってくれるかな~♪って毎日楽しみ(・∀・)
PUBGモバイルで全然キル取れなくて凹んだときに息抜きでログインして可愛い女の子たちに癒やされてます♪
長時間プレイするっていうよりも1日1回くらいログインしてサクッと強化させてあげるのがおすすめ!
なのでPUBGモバイルで疲れたときにやると丁度いいんですよね\(^o^)/
もちろん無料でプレイできますし、無課金でもマイペースにプレイしていけるのでお試ししてもらうといいかと思います!
やっぱり可愛いは正義ですね!(笑)