PUBGモバイルではクランのほかに、クルーというシステムがあります。
クルーに参加することで、クルーチャレンジといったオンライン大会に参加することが可能となっており、ランキング上位に入ることで、様々な報酬を受け取ることが可能となります。
無料で報酬を受け取ることが出来るなら、クルーに参加したいですよね。
この記事では、PUBGモバイルのクルーについて、クルーの入り方、脱退方法・抜け方を紹介していきたいと思います。
★PUBG好きにオススメアプリ★
PUBGモバイル クルーとは?
クルーはPUBG モバイル内でフレンドと組めるチームのことを言います。
人数は最小で 2 人、最大で 6 人のチームを作成することができます。
クランと混ざりやすいのですが、クランより人数が圧倒的に少ないのが特徴となっています。
ただ、クルーは以前は「クラン」と呼ばれていたシステムで、ギルドがクランになったことにより、クランの名称がクルーとなりました。
PUBGモバイル クルーの入り方
クルーは参加することで、メリットしかないので早めにクルーに参加しておくことをお勧めします。
クルーの基本的な入り方としては、クルーを新しく作成するか、既存のクルーに入れてもらうことになります。
新しくクルーを作成するのに、費用などは掛からないので、いつも一緒にプレイをしているユーザーがいるなら、すぐにメンバーをそろえることが可能です。
もし、いつもはソロでしかプレイしておらず、身近にPUBGモバイルをプレイしているユーザーがいない場合は、SNSなどを使って仲間を探してみましょう。
意外とクルーを探している人は多いので、すぐに見つかると思います。
クルーに参加するためには、フレンドになる必要があります。
リーダーになったから報酬が多くなるということはないので、気にせずフレンドになり募集をおこまいましょう。
PUBGモバイル クルーの脱退・抜け方
新しいクルーに誘われた、リアルの友達と一緒にクルーを組みたいとなれば、今いるクルーを脱退しなければなりません。
クルーはいつでも、抜けることは可能となっています。
まずは、トップページよりクルーのタブを選びます。
クルーのメインページに行けば、メンバー一覧を確認することが出来ると思います。
脱退したいのであれば、自身のアイコンをタップすることで、プロフィール、クルー脱退という選択肢を選ぶことができます。
そこで、クルー脱退を選択することで、クルーを脱退することができます。
もしクルーが一人であれば、そこでクルーは解散されますが、誰か一人でもメンバーが残っていれば、クルーは解散されず、存続されます。
基本的にクルーに参加しても、特にデメリットはないので脱退する理由としては、他のクルーに誘われたときのみです。
またメンバー内でトラブルになったときは、事を荒立てないためにも一歩引くというのも大人の対応といえるでしょう。
PUBGモバイル クルーについてまとめ
今回はPUBGモバイルのクルーについて、クルーの入り方、脱退方法・抜け方を紹介させて頂きました。
- クルーは2人~6人編成のチーム
- 元々はクランだった
- クルーを作成するのに、費用は掛からない
- リーダーといった扱いはなく、名前を決めるのみ
- 脱退はいつでもできるし、脱退したからといって解散するわけではない
クルーは、クランと同じように、報酬をもらえることもありますし、クルーコインを受け取ることができます。
クルーコインをつかえる、ショップでは特定のアイテムと交換することが可能となっており、クルーは参加にメリットしかありません。
ただ、一人でクルーを編成することはできないので、SNSなどで仲間を集め、最強のクルーを作りましょう。
ここで最後に・・・
私がPUBGモバイルの合間にプレイしている神ゲーを紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女って言う放置ゲーなんですけど、これがまた面白いんです(●´ω`●)
可愛い女の子たちを育成してバトルしていくゲームなんですけど、途中で詰まってもほっとけば勝手に強くなってくれるからストレスなし(笑)
放置してる間にどれだけ強くなってくれるかな~♪って毎日楽しみ(・∀・)
PUBGモバイルで全然キル取れなくて凹んだときに息抜きでログインして可愛い女の子たちに癒やされてます♪
長時間プレイするっていうよりも1日1回くらいログインしてサクッと強化させてあげるのがおすすめ!
なのでPUBGモバイルで疲れたときにやると丁度いいんですよね\(^o^)/
もちろん無料でプレイできますし、無課金でもマイペースにプレイしていけるのでお試ししてもらうといいかと思います!
やっぱり可愛いは正義ですね!(笑)